Familie事務局から特別に用意して頂けたEVERDRIVE会員用展示ブースに開催前の8時には到着した。
9時からの開催の挨拶では、スポンサーであるStudie社長のBOB鈴木さんから、
・今回箱根ターンパイクを借り切って開催するつもりで計画していたが、予算オーバーで中止となった
と意外なことを聞いた。
その時には今回のメインスタンド裏の会場ではなくパドック内外に出展者ブースが展開されていて、来場者が多く賑わっていたことを思い出した。
ところが今回は雨の影響があったとは言え、以前と比べ来場者が少なかったように思う。
毎回同じようなイベント内容というマンネリ感があるのかもしれない。
そうだとするならば、鈴木社長が計画した箱根ターンパイクでの開催は是非とも実現して頂きたい。
i8の展示車両も目立った。
i3オーナートークはディーラー営業の宣伝文句と違い現実味があり興味のある内容となった。
EVERDRIVEの良い宣伝にもなったと思う。
スタートしてから会場内に設けられた縦列駐車エリアに自分が申告した時間ぴったりに停めるゲームなのだが、
EVERDRIVE会員全員がi3オーナーの意地を掛けて「ぴったり賞」を競いあった。
他のクルマよりもフロントの切れ角があるi3はかなり無理な角度で進入してもピタリと収まるのだ。
普通は自動車学校で習ったようにバックで縦列駐車をするものなのだが、中には前進で縦列駐車するツワモノも現れ笑いを誘った。
今回の開催には色々と考えさせられることも多いのだが、BMW好きが集まるこのイベントについて不満を唱える方は一人もいない。 「好きで集まっている」のだから。。
特にi3が並ぶ景色はいつ見ても良いものだ。(自己満足^^;)
i3(環境)に優しくそして新たな催しならばまた参加したい。
関連サイト BMW Familie! 2015 i&M
Posted by: PUKU